2月 2019|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

バージョン4を楽しもう!オーボンヌ:FF14

オーボンヌはパッチ後すぐにやったのですが・・・

遂に遂に念願のイヴァリース・ホーリーナイトアーマーを手に入れました~!
じゃーん!

先日のクロノス・ルクスと合わせてミラプリしてみました!

かわかっこよく出来たかな~?

嬉しかったので、それだけ!以上(笑)

バージョン4を楽しもう!エウレカ:アネモス編:FF14

こんばんわ、うぃむです。


バージョン5の前に4を楽しんでみようという事で、今回は「エウレカ:アネモス編」を少し前から初めていたので、それを書いてみようかと思います。

1. エウレカ:アネモス編

実はまだ要領が飲み込めていません。

始めたての頃は、エウレカ内で「EL○です。一緒にやりませんか~」とシャウトして人を集めていました。ある方が「募集は外でやってから入るといいですよ!」と教えてくれたので、それ以降は、クガネでPT募集をして人を集めてからレベル上げをやっています。
(噂ではノの民が一番いいと耳にするのですが、私としては自分のペースで楽しみたいんですよね。)

今の所、理解したのは。
  1. 「/magiaauto」を(98番)のマクロに登録
  2. 「システムコンフィグ」-「コントローラー全般設定」-「ボタンカスタマイズ」を選択
  3. [R3]ボタンを「マクロ#98を実行する」に変更
これで、PS4のコントローラーなら、右側のアナログスティックを押し込むと
  • 「攻撃→防御→OFF→攻撃・・・」
という風に切り替わるので、最初にやっておいたほうがいいみたいですね。

エウレカでは主に
  1. 「エレメンタルレベル(EL)」上げ
  2. 「アネモネクリスタル」集め
  3. 「乱属性クリスタル」を集めてエウレカウエポンを強化
というのをやっていく感じの様です。

  • 「エレメンテルレベル(EL)」上げは、攻略手帳にエウレカがあるので、この対象を倒して行くのが良さそうでした。パーティーもこの手帳PTで募集しています。
  • 「アネモネクリスタル」は、アネモネ内に湧いたノートリアスモンスター(NM)を倒すことで貰えます。このNMを沸かすのもなにかしないと行けないと思うのですが、この辺はまだ理解できていません。
  • 「乱属性クリスタル」は自分のEL以上のモンスターを倒すとたまにもらえるみたいです。集めることでエウレカウエポンと交換できたり強化してもらえたりします。

そんな感じで、色々教えてくれるPTに恵まれたり、居心地がいいPTに恵まれたり、色々ありながら過ごしていました(笑)

そして、ELも20に差し掛かり、「攻略手帳PT」をやっていました。
ちょうどその時に「パズズ」が湧きました。「攻略手帳PT」でしたが、「パズズやりたいです。いってもいいですか?」ってきいたら、みんなも「いきましょー」と言ってくれて一緒に付き合ってくれました。

おかげで・・・
暗黒のエウレカウエポン「クロノス・ルクス」完成できました!!
意外とかっこいいかも^^

そして、エレメンタルレベルも20になれました♪

さあ、次はエウレカ:パゴス編に挑戦ですね!

バージョン4を楽しもう!極ラクシュミ:FF14

こんばんわ、うぃむです。


「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」を少しづつ進めているのですが、物語が楽しくて楽しくて、良い出来ですね。


シルビアが楽しい(笑)



さてさて、ドラクエは置いといて・・・

バージョン5の前に4を楽しんでみようという事で始めてみました。
ここからは私も初見の討伐・討滅戦になります。

今回のターゲットは極ラクシュミです。
PT募集して集まったメンバーは、初見4人、久々2人、復帰リハ1人でした。

私は暗黒でMTをやらせてもらいました!

2. 極ラクシュミ


極ラクシュミ、不馴れでの挑戦です。



こんな感じでマクロも用意したのですが・・・
極ラクシュミ
/p ■MT:北固定 / 青○(ST):正面以外へ
/p ■ST:ヘイト2位維持 / 青○:ボス正面
/p ■雑魚:残15%まで担当維持
/p  MT/D1●ST/D3
/p  MT/D2 ST/D4
/p ■混乱
/p    MT/ST
/p  D1/D2●D3/D4
/p    H1/H2
/p ★注意:終盤エーテル忘れずに!!
/p  (1)混乱→チャンチャラ―奔流(頭割り)
/p  (2)チャンチャラ―ストトラム
慣れたメンバーからは、「久しぶりにマクロを見た(笑)」と言われてしまいました(笑)今は、いらないのですね。勉強になりました。

そして、軽く予習したおかげか、1滅でクリアできました!

ポイントは雑魚の所で、バリア貼ってるとき以外は倒してはいけないんですね。
クリア済みの方々が丁寧に教えてくれたおかげで、2戦目で倒せました♪

4人アチーブメントゲットできました^^
やったね!

その後、先週の復習で極スサノオもやってみました。
こちらも危なげもなくクリアできました。

3. ディープダンジョン 死者の宮殿

さて、少し早く終わりすぎてしまったので、ディープダンジョン-死者の迷宮-、通称DDをやってみました。
こちらはバージョン3のコンテンツですけどね(笑)


結構、サクサク進めたのですが40層でまさかの全滅(笑)


この方が気になるのでこちらも少しずつ進めてみましょうかね💀

さて来週のバージョン4は?

バージョン4を楽しもう!極スサノオ:FF14

こんばんわ、うぃむです。


これまでバージョン4は最低限のメインクストしか進めてきていませんでした。
もうすぐ、バージョン5になるのでそれまでにバージョン4を出来る限り遊び尽くしていこうと思います。

そして、第一弾は極スサノオに挑戦してみました。

ちなみに、パーティ募集はこんな感じでやりました。
慣れないうちはパーティ募集って緊張しますよね。

募集する時は、自分の状態に合わせて、コメントを書くといいですよ。
  • 見学(未予習の場合、どんな相手か体験したい時など)
  • 練習(予習済みの場合、自信はないけど挑戦したい時など)
  • クリア目的(クリア出来そうな自信がついてきた時など)
私は、こんな感じで書いて募集しています。

さて、集まったので極スサノオに挑戦です!

4. 極スサノオ討滅戦

特に攻略的な事は書きませんが、無事討滅成功できました^^

記念撮影♪

この辺りは、今やるとほぼゴリ押しで倒せちゃうんですね。
もう少し歯ごたえが欲しいところですね~。

本日の一曲はどうしようかな~とかおもったのですが、不定期更新になるので、気が向いたらにします(笑)

うぃむんののんびりギャザクラ日誌のあとがき

こんばんわ、うぃむです。


およそ1年ほど前、人間関係をこじらせてしまい、ひとりぼっちになりました。
思いやりがわからず、今でも思いやる事はできていないのかなぁとおもっています。
それでも、思いやる事ができるそんな人になりたいと思ってがんばっています。

私がFF14で楽しく遊べるように、この日誌を通してフレさんとか出来たらいいな~とか思い頑張ってきました。なかなか難しいものですね。

だけど、仕事も遊びもどんな事にでも、今日も明日もこの先も、今出来ることをひとつづつ大切にして、どんなに辛くてもばかにされても自分らしく楽しんで行く事を忘れちゃいけないですよね。

「楽しく頑張ろう!」この言葉が自分らしいなと思ってきました。

「うぃむんののんびりギャザクラ日誌」の目的はひとりぼっちから、フレさんを増やしていきたいという思いでした。フレさんは少なく目的は達成というわけではありませんが、目標は達成できました。

これまで、大変お粗末さまでした。
「うぃむんののんびりギャザクラ日誌」の毎日更新は本日を持って終了となります。

しかし、これからも自分らしく
楽しく頑張っていこうと思います。

見てくれた皆様、
大変ありがとうございました。
感謝を込めて。
うぃむより

ギャザラーとクラフターの最終まとめ (2019/02/13):FF14

遂にギャザクラ、ALL70とジョブクエを全てコンプリートできました。
2018年4月27日から初めたこのギャザクラ日誌もついに完結となりました。我ながらよく頑張ったものですね。

それでは、これが最後のまとめになります。

5. ギャザラーとクラフターの関係図



6. 共通

7. クラフター

ジョブ新生編蒼天編紅蓮編
鍛冶師1510152025303540455050535558606063656870
甲冑師1510152025303540455050535558606063656870
彫金師1510152025303540455050535558606063656870
木工師1510152025303540455050535558606063656870
裁縫師1510152025303540455050535558606063656870
調理師1510152025303540455050535558606063656870
錬金術師1510152025303540455050535558606063656870
革細工師1510152025303540455050535558606063656870

8. ギャザラー

ョブ新生編蒼天編紅蓮編
採掘師1510152025303540455050535558606063656870
園芸師1510152025303540455050535558606063656870
漁師1510152025303540455050535558606063656870

9. 蛮族ストーリークエスト

友好度イクサル族モーグリ族ナマズオ族
開放雷雨きたりなば潤えナマズ
中立疾風の空力団人を惑わす修復団
認定設計士急募、種族問わず友を操る修復団
友好グリダニアから来た少年竜を動かす修復団祭れよナマズ
信頼巡れ、夢の歯車泉を造る修復団捧げよナマズ
敬意父、来る腕を上げる修復団担げよナマズ
名誉銀嶺高き、ゆめ遠く像を手がける修復団競えよナマズ
誓約翼を広げ、何よりも高く岩を砕く修復団燃えよナマズ
誓約★明日を見すえる修復団!祝えよナマズ

    10.
    お得意様

    シロ・アリアポー
    メ・ナーゴ
    クレナイ
    アドキラー

    11. 関連

    調理師のジョブクエLv70 (繋がりのレシピ):FF14

    Edyと楽天ポイントを統合した新「楽天ペイ」アプリ、2019年3月に提供
    この記事を見て、実は何年か前に楽天にEdyと楽天ペイを統合できないかという要望を出した事があった事を思い出しました。5chでもこんな話題を振ってみたのですが、何もわかってないとバカにされた記憶があります。

    EdyだとFelicaに対応したスマホでないと使えない。
    QRコードの楽天ペイならどのスマホでも使えます。

    今は、QRコードが普及してきておりFelicaの影響力が弱まっている気がしています。しかし、Felicaの方が使いやすく便利に感じています。だから、楽天Edy+楽天ペイを併用させることで普及率として高くなれば、 Felica の生き残る道が出来て、今後も使っていけたらなぁ。そんな思いで要望したっけな~とか思い出しました。

    実は私の要望が採用された!なぁ~んてことは、ありえないですよね?(笑)

    こんばんわ、うぃむです。

    本日は紅蓮編最後の調理師のジョブクエを進めてみようかと思います。
    そして、私のギャザクラ日誌の最後のジョブクエでもあります。

    12. 調理師のジョブクエLv70 (繋がりのレシピ)

    調理師のジョブクエLv70は、モードゥナのロウェナ記念館の2Fにいるラルフさんから受けますよ。


    お?これですかね?

    FFでご老人と聞くと、やけに元気な人が出てきそうな気がするのは、なんでなんでしょうか?(笑)

    目が赤いのが気になる・・・
    戦士なんですかね?
    このうんちくは本当なんでしょうか?
    気になったので調べてみました>Wikipedia参照

    この流れで、なんで私が「ドマ風すき焼きHQ」を作ることになるのでしょうか?
    ジョブクエだからですかね~(笑)


    さて、私がすき焼きを作ってしまってよかったのでしょうか?
    ラルフさんは廃業した調理師はどうなってしまうのか?
    ラルフさんとアンズさんの結婚の行方は・・・

    このお話はみなさんで確認してくださいね。
    コンプリートです。

    これにて、私のギャザクラはコンプリートとなり目標達成となりました!!
    これにて、「うぃむんののんびりギャザクラ生活」は終止符になります!
    見てくれていた方も、たまたま見ちゃった方も、今までありがとうございました!

    ひょっとしたら、漆黒のヴィランズでまたやるかもしれませんが、それまでは定期的な活動は休止となります。

    12-1. 本日の1曲 「Jennifer Lopez - Limitless」

    7.2新式(セレモニアル)製作に必要な素材数をまとめてみました #FF14

    こんにちは、ういむです!   パッチ7.2が来て、クラフター・ギャザラーの皆さんも忙しくなってきた頃じゃないでしょうか?  今回のアップデートで追加された「新式装備(セレモニアル)」、さっそく作り始めたよ!という方も多いと思います。   でも、いざ作ろうとすると… 「あれ?...