9月 2022|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

「万魔殿パンデモニウム零式:煉獄編3」に挑戦してみました(攻略メモ) #FF14

こんばんわ、うぃむです。

さてさて、 前回の2層に引き続き、「万魔殿パンデモニウム零式:煉獄編3」に挑戦してみました。

煉獄編3

ターゲットは「アグディスティス」です。テスト問題ででるならこっちでしょうか?

基本はgame8さんを参考に進めました。

今回も、ミスが多かったポイントについてまとめてみました。

ポイント

軽減の相談

零式は、毎回3層から軽減の重要性が高くなってきます。しっかり軽減についてPTで相談しておきましょう。

特に獄の 「極光」は1回目、2回目の軽減 を決めておきましょう。

また、タンク強攻撃に継続ダメージが付くため、MTSTどちらがリプするかも決めておきましょう。

スプレッド・エアロラ/アグリゲート・エアロラ

スプレッドは、タンクは離れる。アグリゲートは、タンクが重なる。

この攻撃は DOT もついており、ダメージも大きく、継続時間も長く落ちてしまうこともあります。タンクの防御バフはもちろんのこと、DPSの方も牽制などで支援し、ヒーラーさんの負担を軽減していきたいところです。

魔印創成

エアロガとホーリーのデバフが付くのですが、エアロガだけ見れば判断できます。

「エアロガI」がついたら、散開→集合の順番で処理していきます。

「エアロガII」がついたら、集合→散開の順番で処理していきます。

注意点は、1発目は、エアロガとホーリーが被らないように、ホーリーは島の北側に寄る。エアロガは、左右ぎりぎりに離れるとよさそうです。

2発目のエアロガは、猶予時間が少ないため、基本散開を意識します。

生命の果実3回目
(準備)
2つのミノの卵を画面の上部に見える位置にカメラを調整しておきます。
  • 線がつながらなかったら、中央のミノ、牛と反対側で待機して、横に回避します。
  • 画面の上部のミノから線がつながったら、ミノの対角に移動します。
  • 画面の下部の牛から線がつながったら、牛の周囲で散開します。

ここから先も同様に、

  1. 卵を確認してカメラを調整する。
  2. 自身で決めたギミックの開始地点に移動する。(私は基本は画面下側としています)
  3. ギミックを処理する。

この3つのテンポを守っていくと処理しやすいと思います。

生命の果実4回目(鳥+塔)

ここで多い事故は、鳥の突進で他の方を巻き込んでしまうことでしょうか。

ここでは、塔の位置を基準にして、塔と塔の間が広い方に鳥を誘導するとかぶりづらいと思います。

魔印創生【獄】+生命の極光<

エアロガとホーリーのデバフが付きます。エアロガの回なら散開。それ以外は中央奥で頭割りでよいです。その為、エアロガの回だけしっかり覚えておけば大丈夫でしょう。

この処理中の、2回目と4回目のタイミングで「獄光」がきます。ここで軽減が行えていないと、落ちてしまう人がでます。獄光1回目、2回目の軽減は誰が使うかを事前にしっかり相談しておくとよいでしょう。

生命の繁茂【猛】
(準備)
2つの卵の島に移動します。
3つの卵の島を画面の上部に見える位置にカメラを調整しておきます。

  • 線がついたら、画面上に移動し、線をクロスさせる様に対面のミノに移動します。この時に、 ミノの横に並ぶ ように散開するとよいでしょうか。範囲が重なってしまうと、落ちてしまいます。
  • 線がつかない人は、画面下に移動します。このとき、 島の一番下までしっかりよって ください。こうすることで、ミノの扇範囲攻撃が南に向き、左右に安置が生まれます。扇範囲確定後は、 左右に散開 します。

生命の繁茂【凶】
(準備)
鳥2つの卵を、画面の上部に見える位置にカメラを調整しておきます。
画面下の牛の島まで移動しておきます。
所定の位置に散開し、タンクは無敵で処理します。
生命の繁茂【乱】
(準備)
凶と同様に、鳥2つの卵を、画面の上部に見える位置にカメラを調整しておきます。画面下の牛の島まで移動しておきます。

所定の位置に散開し、鳥担当ならアムレンを使います。

ミノ線の人は、画面下から見て、ミノが右側の人は右上の島で処理、左側の人は左上の島で処理するとよいと思います。

主要ギミックの図解

踏破~

3層は、軽減やカメラワーク、ギミック処理、そしてDPSといった総合力が求められます。野良であれば、こういった事を意識したコミュニケーション力も必要となるでしょうか?

まずは、どんなパターンが来てもノーミスで進められるところを目指すとよいと思います。

さて、次は4層です。私の実力では今回はこの3層どまりとなるかもしれません・・・

果たして・・・?

「万魔殿パンデモニウム零式:煉獄編2」に挑戦してみました(攻略メモ) #FF14

こんばんわ、うぃむです。

前回の1層に引き続き、「万魔殿パンデモニウム零式:煉獄編2」に挑戦してみました。

煉獄編2

ターゲットは「ヘーゲモネー」です。そのうちまた、テスト問題出でるかもしれないのでしっかり名前も覚えてあげてください。

基本はgame8さんを参考に進めました。

今回も、ミスが多かったポイントについてまとめてみました。

ポイント

キール・シュネルギア/シュネルギア
  • 「キール・シュネルギア」は、タンク二人で頭割り
  • 「シュネルギア」は、離れてスイッチ

注意点は「シュネルギア」です。ここでMTSTをスイッチしっぱなしにしても良いのですが、その後のギミックで MTST で事故になる可能性があります。

そのため、スイッチ後にヘイトを戻しています。ただし、攻撃されると即死してしまうバフが3秒程度ついているので、それが解除されてから戻す必要があります。

即シャークでヘイトを戻されると MT は死んでしまうので、ご注意いただけたらと思います。

チェンジバースト1回目+ホロス・イクソス

事故が多いのがここです。

外周組は、ホロスイクソスの方向を意識しつつ四隅に離れて、1発目が発動したら、2発目に備えて回避します。こちらのポイントは、ホロスイクソスを忘れないことくらいでしょうか。

問題は、内周組の頭割り&ドーナツの処理をします。しかし、そこにホロスイクソスが妨害してきます。そこで、「 東側(マーカーD)集合、横攻撃なら南側 」と決め事をしておくと、事故が少なくなると思います。

寄生+ホロス・イクソス

ここは致命的な事故にはならないのですが、攻略通りだとどうしても衝突がおきてしまいます。

個人的には、

  1. 4方向で真心ラインの内側・外側に分かれる。
  2. 縦横の攻撃方向を判断する。
  3. 扇範囲は AoE側に捨てる。

としたほうが事故が少ないのではないかと思っています。

なお、私はボス側の方でやることで、かぶる事故を減らそうとしています。

カヘキシー1回目

2層で一番失敗が多いのが、カヘキシー1回目ではないでしょうか。ここはタイミンングをしっかり覚えて対応しましょう。

攻撃の流れは「 紫8秒 」→ 紫12秒 」→ 紫16秒 」→ 爪(18秒) 」→「 紫20秒 →「 →「 →「 」となります。

判断の流れは、

  1. カヘキシーの詠唱後につく2つのデバフを確認します。
  2. 最初にデバフ「」の秒数を確認します。8秒/12秒/16秒/20秒
  3. 次にデバフ「」か「」を確認し散開します。「赤」は西「緑」は東
  4. 魔活細胞「 紫8秒 」→ 紫12秒 」→ 紫16秒 」と爆発していきます。
    注意するポイント
    ・「 紫8秒 」と 紫16秒 」は爆発を巻き込まないようにすること。
    ・「 紫16秒 」は爆発後、早めに 紫12秒 」の場所に移動すること。
  5. 紫20秒 」は 爪(18秒) 」を受けたら「 紫16秒 」の場所に移動して「 紫20秒 」を爆発させます。
  6. あとは、ボスに順番に接近して 」を受けていけばよいと思います。
流れを覚えることが、ここの一番のポイントでしょうか。
カヘキシー2回目

2層最後のギミックです。ここは基本はタンクLB3でカットすると思いますが、事故防止にできる限りギミックはこなすようにしてみましょう。

最初に「」か「」のデバフがつくので、1回目と同じく散開します。「赤」は西「緑」は東

その後、十字とX字が来ますが、 線付き十字の上下が安置 になります。 そこから2マス目も安置 です。この後、円範囲攻撃が付くと移動が忙しくなるので、スプリントも保険でいれておくとよいでしょう。

あとは、所定の位置に散開します。

扇範囲を処理できればクリアです。

ここまで、これれば後は削りきるだけです。

踏破~

2層は、ギミックにギミックを重ねてきたり、タイミングも一部変則にしてきたり、意地悪に感じます。しかし、ミスしても即死しないものも多く、威力は優しめだったります。

全体に流れとタイミングを覚えることが重要なポイントになりそうです。

さて、次は3層です。今回はどこまでいけるでしょうか・・・

Windows11 で Androidアプリ を使えるようにしてみました

こんにちは、うぃむです。

日本でも、少し前から Windows11 で androidアプリ が使えるようになったということで、実際に使えるようにしてみました。

androidアプリを使うには

Windows11 で androidアプリ を使うには「Microsoft Store」から「Amazonアプリストア」をインストールすれば使えます。しかし、これだけではエラーが出てしまい開くことができないかもしれません。

※エラー「オプションの Windows 機能で仮想マシン プラットフォームが有効になっていることを確認してください。デバイスの BIOS で仮想化が有効になっていることを確認してください。...」

そこで、事前に以下の確認をしておきましょう。

事前確認

システム要件
  • OS:Windows 11 22H2以降
  • CPU: 第8世代Core i3またはRyzen 3000、Snapdragon 8c以上のプロセッサ
  • メモリ: 8GB以上
  • Microsoftストア: 22206.1401.6以降にアップデート

    BIOSの設定

    詳細>CPU設定の中から、

    • Software Guard Extensions (SGX):Software Controlled
    • Intel (VMX) Virtualization Technology:有効
    の設定で動きました。

    ※私のドスパラのPCでは、ASUS製のため、他のメーカーのものは設定が違うかもしれません。他のBIOSだと「Execute Disable Bit」を有効にするとよいなども見つかります。

    インストール

    • Windows11 で 「Microsoft Store」を起動します。
    • 「Microsoft Store」から「Amazonアプリストア」をインストールします。

    Amazonアプリストア

    うまく起動できれば、Amazonアカウントの認証をして使えるようになります。

    感想

    私は、androidではゲームはしていません。今回、上の画像からもわかるようにジャンルにも「ゲーム」しかありません。

    画面にもあるように、「アプリもゲームも続々追加中」とありますので、今後に期待ですね。

    「万魔殿パンデモニウム零式:煉獄編1」に挑戦してみました(攻略メモ) #FF14

    こんばんわ、うぃむです。

    今回も、万魔殿パンデモニウム零式:煉獄編に挑戦してみました。

    煉獄編1

    ターゲットはノーマルと同じ、この「プロトカーバンクル」です。違いとしては、最初から落下している状態からスタートになります。

    私はトレース勢なので、基本はgame8さんを参考に進めました。

    その中で、ミスが多かったポイントについてまとめてみました。

    ポイント

    ルビーの光・トパーズクラスター(4連トパーズ)

    ルビーの光で、4分割された部屋にトパーズがいっぱい落ちてくるやつです。

    ここは2つのパターンしか無いので1発目と3発目を見極めれるだけで良いです。


    1. 基本は南側を使います。
    2. 1発目で東西を判断します。
    3. 2発目は無視でよいです。回避した時に複数のトパーズがあるかを判断します。
    4. 3発目のルビーを見て、上のように回避します。

    捕食(通称:ガブガブ)

    1層の一番のポイントはこの捕食でしょうか?いろいろ脳死法などもでていて、マネしてみたのですが、いまいち安定できませんでした。そのため、自己流ですが、以下の方法で回避することで安定させました。

    1. 回避は、毒沼の内側でやっています。
    2. 2:4:2パターンか、4:4パターンかを見極めます。
    3. 2:4:2パタンーン
      1. 南南西で2発目まで待機します。
      2. その後、反時計回りに北北西に移動して待機します。
      3. 6発目で、隣の真心ラインまでAoEが来たら、時計回りに回避します。
    4. 4:4パターン
      1. 捕食が始まったら、時計回りに北北東に移動して待機します。
      2. 4発目で、隣の真心ラインまでAoEが来たら、反時計周りに回避します。
    要するに、2:4:2パターンなら中央より西側、4:4パターンなら中央より東側とおぼえておけばよいのかと思います。

    独自の方法だとおもうので、皆さんのやりやすい方法で回避してください。

    ここを安定して抜けられれば、あとはそれほど難しいポイントはないと思います。

    踏破~


    1層は、ふわっと覚えると、安定できなかったりするので、しっかりポイントを覚えておくとよいかもしれませんね。

    毎回挑戦は野良ですが、今回はどこまで進められるでしょうか・・・

    FF14 黄金のレガシー発売日決定とこれまでの情報 #FF14

    こんにちは、うぃむです。 黄金のレガシーのいろいろな情報が発表されました。発表された情報を整理してみました。 発売日 予約開始:2024年3月26日(火) アーリーアクセス:2024年6月28日(金) 18:00~(予定) 発売日:2024年7月2日(火) 予約特典 予約した...