4月 2022|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

Windows10→11にアップグレードしてみた #FF14

こんばんわ、うぃむです。

2月ごろに、FF14も 正式にWindows11対応 となりました。そこで、ついにメインPCも Windows11 にバージョアップしてみました。

PC 正常性チェック

使っているパソコンが Windows11 に対応できるか確認します。

  1. WindowsUpdateが最新になっていれば、スタートメニューの中に「PC 正常性チェック」というのがあると思いますので、起動してください。
    ※見つからない方は「ここ」からダウンロードしてインストールしてください。
  2. PC正常性チェックを起動して、「今すぐチェック」選択してください。
  3. Windows11が使える場合、以下の様なメッセージが表示されます。

バックアップ

Windows11 にする前に万が一に備えてバックアップしておきます。

  1. バックアップは「Windowsメニュー」→「設定」→「更新とセキュリティ」の中にあります。
  2. バックアップは、[[バックアップと復元]に移動 (Windows7)]を選びます。
  3. ファイルのバックアップまたは復元では、バックアップの設定を選びます。
  4. バックアップ先を選べばバックアップが始まります。時間はかなりますので、ご注意ください。

USB機器などを外す

Windows11への更新時に、エラーが起きてしまう場合があるそうです。

そこで、Windowsの標準ドライバーで動かないようなものはできる限り外しておきましょう。

WindowsUpdate

さて、準備ができたので、Windows11のアップグレードをしてみましょう。

  1. Windows11へのアップグレードは、「Windows Update」から行えます。
    「設定」→「Windows Update」
  2. Windows Update に「ダウンロードしてインストール」があると思いますので、これを押してください。
  3. ソフトウェア ライセンス条項が表示されてくるので、「同意してインストール」を押してもらえれば開始されます。
  4. 私の環境だと、1時間強くらいで Windows11 が起動してきました。

Windows11の起動

Windows11 のアップグレードが終わると、何事もなかったかのようにログイン画面が表示されてきます。

Windows11になって、デザインや操作性が多少かわったようですが、それほど違和感なくつかえています。細かいことを言えばありますが、全体的には何がかわったのかよくわかりません。

アプリの設定などがなくなってしまったり、再インストールが必要なものも覚悟していたのですが、何も必要なさそうです。怪しいと思っていた、「Voicemeeter Banana」「Fiio Q5s」関連その他、みんな何もせず問題なく動いています。

唯一、Windows Defender がうまくうごかなかったのですが・・・(マイクロソフト製品なのに(笑))

Windowsセキュリティ(Windows Defender)の不具合?

Windowsメニュー→「設定」→「プライバシーとセキュリティ」を選び、Windows Defenderを確認するため[Windows セキュリティを開く]を選ぶと次のようなメッセージが表示されます。画面の指示どおり、「Microsoft Store でアプリを探す」を選んでもみつかりません。

解決方法は、「Windows Powershell」 を管理者モードで起動して、以下のコマンドを実行してもらえれば良いそうです。
Get-AppxPackage Microsoft.SecHealthUI -AllUsers | Reset-AppxPackage

FF14

うまく動かないなどの不安もありましたが、問題なく動いています。

一安心です!

まとめ

Windows11では、今後 androidアプリ が動くなどの話もあります。

Windows11に興味があるかた、新しい物好きの方は参考にしていただけたらと思います。

参考(スペック)

PC: ドスパラ XA7C-R70S ( BIOS 9001 )
CPU: Core i7-10700K
メモリー: 16GB
VGA: GeForce RTX 3060 Ti
SOUND: Voice Meeter Banana > ASIO > Fiio Q5S
ネットワーク: 有線 + Surfshark VPN

クリスタルコンフリクトで遊んでみた#FF14

こんばんわ、うぃむです。

Ver6.1で、新たなPvPとして「クリスタルコンフリクト」が始まりました。

PvP好き(上手ではない)としては、遊んでみないと行けないですね!現時点でゴールドレベルなので、その程度の実力としての内容ですので、ご了承を(笑)

準備

クリスタルコンフリクトに参加する前にいくつか準備が必要です。

PvPコンテンツ「ウルヴズジェイル(クリスタルコンフリクト)」の開放

クリスタルコンフリクトを解放するには、ウルヴズジェイルで各所属している大○佐さんと話をすることで解放できます。

『牙狼<GARO>』コラボレーションイベント​の参加

『牙狼<GARO>』コラボの報酬がほしい方は、称号をもらいましょう。

称号は、ウルヴズジェイル係船場にいる“黒装束の法師”から、対人戦績で各ジョブの装備一式を揃えます。その後、再度“黒装束の法師”に話しかけて「称号を取得する」を選ぶことで取得できますよ。

称号はどのジョブでもよいので、マイキャラクターから称号の設定するのも忘れないようにしてくださいね。※クリスタルコンフリクトに参加するジョブでなくても問題なくカウントされていました。

ポートレートの編集

6.1で「ポートレート」が追加されました。

クリスタルコンフリクトに参加すると、開始前にポートレートが表示されます。初期状態でもよいのですが、ここはオリジナリティを出したくなるところですよね(笑)

今後IDなんかに参加するときにも表示されるようになったりするのでしょうか?24人レイドで表示されたらすごいですよね!

作成したポートレートを「コンテンツ用ポートレートに適用」してあげれば、クリスタルコンフリクトに参加したときに表示されますよ!

スキル設定

PvEとPvPでは、使えるスキルが異なります。ウルヴズジェイルでは、PvP用のスキルに切り替わりますので、ここでスキルの配置など調整してくださいね。

何も、調整しないでコンテンツに参加すると大変なことになりますよ!

HUDの設定

初期値のHUDは双方のPTの状態が見やすいように、自キャラの左右に表示させています。


こんなイメージです。こうすることで、味方・敵の状況を確認しやすくしています。

このHUD設定、クリスタルコンフリクトが始めてからしか設定する方法しかしらないので、落ち着いてできません・・・なにか良い方法があるのでしょうか?

カジュアルマッチなどで設定すると良いかもしれませんね。

クイックチャット

クリスタルコンフリクトに入ると、チャットが不可能となります。コンテンツ内だけでなく、LSもFCも全部不可能となります。

戦闘中は、クイックチャットのみ行なえます。

使いそうなものは、ホットバーに入れておいてくださいね!

さて、おおよそ準備はこんなものでしょうか?

勝敗について

始める前に勝敗について、確認してください。

  1. タクティカルクリスタルを相手チームのゴールポイントまで移送することに成功したチームの勝利となります。
  2. 延長戦(5分経過)
    1. 進行度が多いチーム
      相手チームをタクティカルクリスタルのサークルから追い出した状態を3秒間継続させる。
    2. 進行度が低いチーム
      相手チームよりも進行度で上回る。
    3. 進行度が同じ場合
      相手チームよりも進行度で上回る。
多くの場合、「2.延長戦」となることが多いと思います。1で勝敗がつかないことが見えてきたら、延長戦への切り替えを意識するとよいでしょうか。

たとえば、延長戦に入る少し前に優位に戦闘が進められているようなら継続しつつ、バーストを警戒する。

不利な状況なら一度体制の立て直してみるとかでしょうか。ただし、タクティカルクリスタルを3秒以内に踏めないといけないので、早めの立て直しておく必要かもしれません。

3種類のステージ

クリスタルコンフリクトには、3種類のステージがあり、それぞれ特徴を意識して行動を工夫してみるといいかもしれません。

パライストラ

一番オーソドックスなステージです。ここでは、シンプルに全力で戦うかんじでしょうか。

ヴォルカニック・ハート

噴火」という地形のギミックがあり、ボムが降ってきて十字に爆発します。忘れては行けないのが 爆発後に残る「ボムの魂」 です。これを取ることで、以下の効果が得られますよ!

  • 与ダメージ上昇(最大10スタック)
  • リミットゲージ増加

このステージでは、爆発を味方につけることがポイントでしょうか?

爆発タイム近くなったら、スタンやLBを温存しておくとよいかもしれません。スタンなどで足止めしたり、爆発ポイント付近の敵をノックバックさせて爆発に巻き込ませたりもできるかもしれません。

ボムの爆発は、「防御」で防ぐこともできます。直撃を防ぎつつ「ボムの魂」を取るという戦略もあるかもしれません。

また、爆発をあわてて回避し、同じ場所に集まることが多く、また回避できたことに安心している可能性がありますので、LBや範囲攻撃など当てるチャンスでもあるかもしれません!

自分だけでなく相手も爆発に巻き込まれないようにしています。ピンチはチャンスです、これらをうまく活用できると良いかもしれないですね!?

(うまくできれば・・・(笑))

クラウドナイン

乱気流」という地形のギミックがあります。防御で防ぐか、「黒チョコボの羽根」に触ればダメージを受けないで済みます。

黒チョコボの羽根に触ると、以下の効果が得られます。

  • 乱気流によるノックアップ時に、ダメージを受けることなく着地することができる。
  • 一定時間、自身の攻撃速度と移動速度が上昇する。
  • 自身のリミットゲージが増加する。
ですが、少しずれてると触れなかったりするので、基本は防御をおすすめします。この関係でこのエリアでは安易に「防御」が使えません。

また、ギリギリまで「防御」を我慢すると、沈黙やカッパやスタンなどされると最悪です。残り5秒過ぎたら「防御」した方が良い気がします。

戦闘の流れ

開幕

開幕の30秒間は「タクティカルクリスタル」が動きません。

このタイミングでは全員HPもMPもリキャストも全快です。不用意に特攻すると、あっという間に戦闘不能になってしまいます。

開幕に特攻からの防御という方法をする方もいます。仲間が合わせて速攻をかけてくれると、良い流れを作ることもできるかもしれません。しかし、そうでない場合、防御を解くタイミングを見計られて、バーストされる可能性もあるので、要注意です。

最初は、間合いに注意しつつ、お互いの出方をみるのが良さそうです。スタートでは、相手の間合いを出入りしつつ、無理にスキルを使わず、戦闘にならない出方を見る戦術がよさそうです。

堪えられず、スキを見つけたらいつでも集中攻撃できるように、準備を整えておく感じがよいかもしれません。

全般に言えることですが、自分にターゲットが集中していると感じたら、回復からの防御を使いましょう。HPがわずかになったまま防御してもそのまま削られてしまったり、解除を狙われてしまいます。

序盤

開幕30秒後から「タクティカルクリスタル」が動かせるようになります。

序盤では、お互い崩れていないことも多く、ヒーラーや遠隔が不用意に「タクティカルクリスタル」に乗りにいくと、バーストされることが多くありました。

まずは、タンクや近接の方を中心に「タクティカルクリスタル」を取りにいき、ヒーラーと遠隔は、タンクや近接の支援に徹するほうが良さそうと感じでいます。

「タクティカルクリスタル」を取りに来ている、相手のヒーラ>遠隔>近接>タンクの優先順位で、なるべく同じターゲットを集中して狙いましょう。近接の方は集中攻撃して欲しいターゲットを、指定してもらえるとなお良いかもしれません。

このタイミングで味方側・相手側の、動き方をチェックしましょう。

  • 攻撃特性
    • 先制型か、支援型か、ヒット&ウェイ型、護衛型か?
  • 行動特性
    • 間合いの取り方、回復、防御、離脱はどうか?
      ※ここの立ち回りで、上手な人かどうかを判断している気がします。
  • 集団特性
    • 単騎型か、パーティ圏内で行動か、臨機応変型か?

味方の先制単騎型は、その人の支援に回ると良さそうです。先制単騎型が複数人いるときは、より安全を考えていそうな方を優先するのがよいかもしれません。

相手の先制単騎型は慌てて応戦せず、まずは守りを固めつつ自身のパーティ後方に誘導して孤立させましょう。味方が上手であれば、連携して崩せるかもしれません。

ヒーラーの護衛がしっかりしている場合は、ヒーラーに狙いを定めましょう。回復などを味方に回している場合、自身を回復する手段が乏しくなっている可能性が高いです。ヒーラーは集中攻撃されると脆い印象があります。

ヒット&ウェイ型は、間合いを駆使して戦ってきます。深追いすると、パーティ圏外で孤立する可能性があります。このタイプは、火力が低く、自ら戦況を変えづらいと思われます(白のLBなど怖いものもありますが)。有利な戦況でなければ、深追いせず、他の支援を行い戦況を優位にしていくほうがよさそうです。

いずれにしても、可能な限りパーティー内で付かず離れず、程よい距離を意識するとよいと思います。(範囲攻撃対策)

また、HPMPが少なくなってきたと感じたら、ポーションを拾っていきましょう。ギリギリまで我慢して拾おうとすると、相手に取られたりしてしまうので、まだ余裕があっても迷ったら拾ってしまいましょう。

中盤~Overtimeまで

自身のチームが押しているときは、「タクティカルクリスタル」はヒーラーもしくは遠隔が移動させましょう。それ以外の人は、相手の体制を建て直させないように、崩し続ける行動すると良いかもしれません。ただし、個人行動になって戦闘不能になったりすると、反対に崩されてしまうことになるので、集団行動をおこない、危なそうなら速やかに引いて立て直す感じがよいと思います。この時、「タクティカルクリスタル」が狙われそうなら、すぐに戻れるように気をつけることもポイントでしょうか。

戦闘不能者が出ます。この時に、敵・味方の状況を再確認しています。

まずは、味方側です。HP・MPがほぼ全快であれば、相手チームはターゲット合わせができる強敵かもしれません。

敵側が、HP・MPがばらばらに減ってる状況の場合、味方側の攻撃がばらけているかもしれません。攻撃対象の指示がない場合は、積極的に指示をだしていきましょう。この時、ジョブの種類やHPよりも、MPが少ない対象(回復が残りわずか)を優先したほうが戦闘不能にしやすいかもしれません。

敵チームと人数が1名足りない場合、立ち直しを意識して、少しさがり目にしつつ前に出てきた相手を優先して狙いましょう。2名以上足りない状況にならないように、守りを固めて被害を最小限にして、立て直しまでの時間を稼ぎましょう。

2名以上足りない場合、このまま戦闘を継続してもほぼ勝ち目はありません。速やかに退却し、復帰を待ちましょう。この時、復帰した人もあわてて敵に突っ込んでも返り討ちにあうだけです。このタイミングで、バーストをかける対象を1番目2番目あたりを決めつつ、逆転を考えましょう。

ただし、「タクティカルクリスタル」がゴール間近の場合は、いちかばちか飛び込んで、スタン・沈黙・防御などで進行を止めつつ時間稼ぎをしましょう。他の人は、敵を攻撃しつつ、次の時間稼ぎ要員になる意識をしておきましょう。うまくタイミングが噛み合い、全員が復帰できるタイミングが作れれば、形勢逆転できるかもしれません。(ただし、味方にあきらめている方がいる可能性も高く、難しいかもしれませんが・・)

なお、「エリクサー」は不利な時に、戻って使っているのを目にします。こちらが優位で敵が立て直ししているときも「エリクサー」をつかっておきましょう。優位だからといって油断せず、反撃に備えましょう!

延長戦

延長戦ではルールが変わります。

  1. 進行度が多いチーム
    相手チームをタクティカルクリスタルのサークルから追い出した状態を3秒間継続させる。
  2. 進行度が低いチーム
    相手チームよりも進行度で上回る。
  3. 進行度が同じ場合
    相手チームよりも進行度で上回る。

まずは、進行度を確認してください。

進行度が低いチームは、「サークルから追い出した状態を3秒間継続」です。そのためサークルに乗ることを意識しましょう!ここは慌てず、サークル内にいる敵にターゲットをあわせることが重要です。サークル外にでた敵は追わずに、サークル内の敵を一人づつ確実に倒していくのがよいと思います。

進行度が高いチームは守りを固めつつ、サークル内の敵に範囲攻撃や、ノックバック&スタンしてみたり、サークル外に誘導してみたり、サークル外の敵にスタンをいれたりしても良いかもしれません。サークル内に全員あつまってしまうと、範囲攻撃の的になってしまう可能性もあり、形勢逆転されてしまう可能性もあります。

いずれにしても、延長戦からはルールが変わってきますので、進行度を確認してそれに合わせて行動を考えるとよいと思います。

最後に

こんなことを、考えながら工夫してやっていますが、思い通りにいきません(笑)実際は、しっかり考えて行動できるほど時間の余裕もありません。

それでも、自分自身の理想とする行動を考えて、よく見ること、考え判断すること。負けて悔しがること。

PVPは相手が計算値ではありません。色んな人がいて、色んな戦い方があって、予想もできない戦いが魅力的ですよね!

あくまでも、私なりの考えなので、参考程度に見てもらえたらと思います。

是非是非、クリスタルコンフリクトに、挑戦してみてくださいね!

【EMS3周年記念演奏会 ~心から花を~】におじゃましてみました#FF14 #FF14_EMS

こんにちは、うぃむです。

EMSさんの3周年記念の演奏会に参加してきました。

会場

会場に入ると最初に、メンバーのマネキンがお出迎え!!

思わず、受付に並ばずに記念撮影してました~!!

席はこんな感じで、椅子は使わずに座るスタイルです。

なんで、こういうスタイルにしたのかは、この時には知る余地もありませんでした(笑)

演奏会

今回は、6.0のメインの振り返りという感じで、物語を追いながら演奏していくような感じでした。

ステージも、演奏してる方もかわいらしいイメージです。

今回も進行は、しげさんと、こるくりさんでした!

お話が進行すると、背景の色が変わっていくのは、わかりやすく楽しいですね~                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    

レポリットのあの音楽?まで入れてくるのはおもしろかった(笑)

そして、まさかの会場の大変身!!びっくりしました!


実は演奏中に中央付近にあるものが気になっていたのですが、このシーンのためだったんですね!

演奏もクライマックス

ラストの曲は、ファイナルファンタジーメインテーマで終わるあたりが EMSさん らしいですね!

つづく

ここ最近は、かっこいい曲が多めでしたが、今回はおちついた、優しい曲が多かったような気がしています。

聞いていて思ったのですが、暁月は休符が多いのでしょうか?合奏だとこういうの難しいのかな?とか思いました。しらないけど(笑)

編曲、演奏、衣装、演出、舞台、会場といい、毎回毎回ここまで作り込むのは、本当に大変ですよね・・・。

当日の演奏はこちらから見られますよ!

こんな、素敵な素敵な素敵な時間を、いつもいつもいつもありがとうございます!!




こんな素敵な髪飾りもいただけました!

NUROのパケロス対策にVPN(Surfshark VPN)を試してみた#FF14

こんばんわ、うぃむです。

パソコンの環境は安定して以前のように画面が真っ黒になってしまうことはなくなりました。

しかし、回線のラグが目立ちだしました。

回線は NURO を使っています。以前に問い合わせしたところ、ONUの交換はしてもらえたものの、回線は正常という回答でした。

今回は VPN というのを試してみることにしました。

VPNとは

VPNは「Virtual Private Network」の略でバーチャル(仮想)プライベートネットワークです。インターネットに、専用線で接続されているような恩恵が実現されます。

とは言え、仮想です。本当に専用線になるわけではありません。

Surfshark VPN

個人でVPNを使うには有料のものと無料のものがあります。インターネットはいろいろな用途で使うため、安心感がある有料のものを選びました。

VPNは無料お試しなどができれば、効果を確認して利用という流れにしたいのですが、どこも初回から契約が求められます。

そこで、比較的に価格も安く、30日間返金保証、日本語対応ということで、 「Surfshark」 を使ってみました。

Surfshark VPNの利用方法

  1. ホームページから「Surfshark VPN を入手する」
  2. 次の画面で、「1.プランの選択」、「2. Surfshark Oneで完全なプライバシーと保護を実現」、「3.お支払いを選択する」を入力すれば、OKです。
  3. アプリは ここ からダウンロードできます。
    ※お支払いが完了すれば、こんな感じで丁寧に案内もしてくれます。

  4. インストールは少々時間がかかりますが、特に選択肢もないので簡単です。
  5. インストールが終わったら、アプリを起動してログインします。
    この辺の流れは、 Surfshark で丁寧に説明してくれていますので、省略しています。
  6. アプリを起動すると、最初は英語表記になっているので、「日本語」に変更しましょう。
    [Setting]→[App settings]

    [App language]→[日本語]
  7. 次にVPNのロケーションを「日本」をお気に入り「☆→★」に登録します。
    [Setting]→[App settings]

    ※これは特に設定しなくてもいいのかな?
  8. 次にVPNの設定をしていきます。
    設定したのは、
    起動時にアプリを起動する … ON
    起動時に最小化する … ON
    自動接続 … ON
     環境設定 … 最速サーバー
    Cleanweb … ON
    NoBorders … ON

Surfsharkを利用した結果

※詳細は下段の「Surfsharkを利用した結果の詳細」を参照してください。

PINGの比較

日中の通信量が少ない時間帯は、NUROもSurfshark VPNも応答時間は大差ありませんでした。

しかし、夜間では、NUROでは、今回の計測では損失が15%もでています。平均も 15ms です。Surfshark VPN では、今回の損失はなく、平均は 6ms です。

この結果は計測タイミングによって異なるとおもいます。

日中の通信が空いているタイミングでは、ややNUROの方が有利です。夜間の通信が混雑していると思われるタイミングでは、Surfshark VPN の方が損失も応答も品質が良い結果となりました。

通信経路の比較

通信経路は、NUROでは 12個 / Surfshark VPNでは 15個 になります。Surfshark VPN の経路のほうがやや多くなりますね。

経路では、Surfshark VPNの最初の方は、「要求がタイムアウトしました。」となっています。これは、おそらく ICMP の通信をブロックしているので計測ができないということだと思われます。

NUROは、日中も夜間も明らかに「***.ap.nuro.jp」の応答が悪く、タイムアウトも見えます。

Surfshark VPN内が見えないので、比較はできませんが、応答が悪い「***.ap.nuro.jp」を回避できているのが強みでしょうか?

体感
日中は体感的にはあまり変わりません・・・。

夜間はあきらかに、Surfshark VPNの方が快適です。今のところ、プチラグが出ることもありましたが、問題ありません。

導入直後のときは、試しにON/OFFを何度も繰り返していたせいか、接続が安定しませんでした。VPNを常駐で使ってみると、安定しました。

デメリット

使っていると、Surfshark VPN のデメリットも見えてきました。

  • VPN接続中は、IPv6の通信が使えない
  • 通信速度が遅い (IPv6が使えないのと、VPNによる影響と思われます)
    800Mbps → 300Mbps くらいになりました
  • 一部のサイトが表示されない
    ほとんど問題なくサイトは見られますが、いくつか見られないものがありました

メリット

VPN接続することで、以下のメリットがあるようです。

  • オンラインでのプライベートと安全を守ることができます。
  • コンテンツに安全にアクセス

結果

まだ、導入して数日ですが、それなりに効果がありそうな気がしてきました。6.1でまた、混み合うと回線品質が落ちることが予想されます。このまま、もう少し様子を見てみようと思います!

同じ NURO などの回線を利用しており、回線が不安定などある方は参考にしていただけたらと思います。

Surfsharkを利用した結果の詳細

NUROのみ
(日中)
124.150.157.156 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53

124.150.157.156 の ping 統計:
    パケット数: 送信 = 20、受信 = 20、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
    最小 = 4ms、最大 = 5ms、平均 = 4ms

tracert 124.150.157.156
  1     1 ms     1 ms     1 ms  192.168.***.***
  2  1100 ms  1799 ms     *     ***.ap.nuro.jp
  3     3 ms     9 ms     2 ms  92.203.137.98
  4     6 ms     6 ms     5 ms  110.232.158.17
  5     5 ms     5 ms     4 ms  202.213.193.90
  6     4 ms     4 ms     4 ms  202.213.198.58
  7     5 ms     5 ms     5 ms  61.195.56.161 ← スクエニ
  8     4 ms     4 ms     4 ms  219.117.144.66
  9     4 ms     4 ms     4 ms  219.117.144.45
 10     6 ms     5 ms     5 ms  219.117.144.29
 11     6 ms     5 ms     5 ms  219.117.147.186
 12     4 ms     5 ms     4 ms  124.150.157.156
 
 (夜)
124.150.157.156 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
要求がタイムアウトしました。
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =42ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =44ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
要求がタイムアウトしました。
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =51ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =42ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =42ms TTL=53
要求がタイムアウトしました。

124.150.157.156 の ping 統計:
    パケット数: 送信 = 20、受信 = 17、損失 = 3 (15% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
    最小 = 4ms、最大 = 51ms、平均 = 15ms

tracert 124.150.157.156
  1     1 ms     1 ms     1 ms  192.168.***.***
  2  1228 ms  2398 ms  1799 ms  ***.ap.nuro.jp
  3     9 ms     3 ms     2 ms  92.203.137.98
  4    61 ms    58 ms    42 ms  110.232.158.17
  5     4 ms     4 ms     4 ms  202.213.193.90
  6     4 ms     4 ms     4 ms  202.213.198.58
  7    42 ms    44 ms    48 ms  61.195.56.161 ← スクエニ
  8     4 ms     5 ms     6 ms  219.117.144.66
  9     5 ms     4 ms     4 ms  219.117.144.45
 10    46 ms    47 ms    43 ms  219.117.144.29
 11    43 ms    43 ms    43 ms  219.117.147.186
 12     4 ms     4 ms     4 ms  124.150.157.156

NURO+Surfshark VPN
(日中)
124.150.157.156 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=53

124.150.157.156 の ping 統計:
    パケット数: 送信 = 20、受信 = 20、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
    最小 = 4ms、最大 = 5ms、平均 = 4ms

tracert 124.150.157.156
  1     *        *        *     要求がタイムアウトしました。
  2     *        *        *     要求がタイムアウトしました。
  3     *        *        *     要求がタイムアウトしました。
  4     *        *        *     要求がタイムアウトしました。
  5     5 ms     4 ms     4 ms  unn-89-187-161-252.cdn77.com [89.187.161.252]
  6     4 ms     4 ms     4 ms  vl202.tyo-eq8-core-2.cdn77.com [138.199.0.212]
  7     5 ms     5 ms     4 ms  arteria-tyo.cdn77.com [84.17.32.181]
  8    14 ms     6 ms     5 ms  163.139.130.218
  9     5 ms     5 ms     5 ms  210.131.255.34
 10     6 ms     6 ms     5 ms  61.195.56.165 ← スクエニ
 11     6 ms     6 ms     6 ms  219.117.144.78
 12     5 ms     6 ms     6 ms  219.117.144.57
 13     5 ms     5 ms     6 ms  219.117.144.33
 14     6 ms     6 ms     6 ms  219.117.147.186
 15     5 ms     5 ms     5 ms  124.150.157.156

 (夜間)
124.150.157.156 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =9ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =20ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=48
124.150.157.156 からの応答: バイト数 =32 時間 =11ms TTL=48

124.150.157.156 の ping 統計:
    パケット数: 送信 = 20、受信 = 20、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
    最小 = 4ms、最大 = 20ms、平均 = 6ms

tracert 124.150.157.156
  1     *        *        *     要求がタイムアウトしました。
  2     *        *        *     要求がタイムアウトしました。
  3     *        *        *     要求がタイムアウトしました。
  4     *        *        *     要求がタイムアウトしました。
  5     4 ms    19 ms     4 ms  unn-84-17-34-125.cdn77.com [84.17.34.125]
  6     4 ms     4 ms     3 ms  vl203.tyo-eq8-core-1.cdn77.com [185.229.188.146]
  7    13 ms    92 ms     4 ms  arteria-tyo.cdn77.com [84.17.32.121]
  8     4 ms     4 ms    17 ms  163.139.130.218
  9     4 ms    14 ms     4 ms  210.131.255.34
 10     8 ms     5 ms     4 ms  61.195.56.165 ← スクエニ
 11     5 ms     5 ms    13 ms  219.117.144.78
 12     5 ms     5 ms     5 ms  219.117.144.57
 13     5 ms     5 ms     5 ms  219.117.144.41
 14     5 ms    18 ms     5 ms  219.117.147.194
 15     5 ms     5 ms     6 ms  124.150.157.156

100均のケーブル隠し

こんばんわ、うぃむです。

PC環境のリニューアルで、モニターアームを付けてみました。その結果、モニターの裏側に隠してあったケーブルがあまりにも美しくないため、ごまかしてみることにしました。

100均のやつ

今回100均でみつけたのがこれ!?なんだかわかりますか?


「ブックスタンド」です。

100均でケーブルを隠すやつとかいろいろあったのですが、OAタップについているアダプターなどを考えると、しっくり来るものがありませんでした。

ごちゃごちゃが隠せる程度でいいや!ということで、このブックスタンドを使ってみました。これなら上が空いているので、熱もこもりづらいはずです!


ど、どうでしょう・・・少し・・・ごまかせましたよね?(笑)


ちなみに、あまり見せたくはないのですが上からみると・・・

無いよりいいですよね!!!!

ということで、ブックスタンドによる100均のケーブル隠しでした!

モニターを可動式にしてみた(モニターアーム)

こんばんわ、 うぃむです。

パソコンまわりのリニューアルとして、モニターアームを取り付けてみました。

モニターアームとは

モニターアームを付けるとモニターの位置や角度を自由に変えられます。また、モニターの足が不要になるので、モニター下が有効活用できます。

モニターアームを取り付けるには、「VESA規格」に対応したモニターが必要です。各モニターの仕様を見てもらえると書いてあると思うので確認してくださいね!

取り付け

VESA規格」に対応したモニターであれば、背面に金具をネジ止めして、アームと連結するだけです。

モニターアームはデスク等に設置・固定します。モニターアームによって設置基準などがあるので、購入の際はよく確認してくださいね。

DPA-SL02SV

モニターアームといったら、エルゴトロンが有名のようなのです。私が選んだのは、エレコムの「DPA-SL02SV」です。


感想

モニターはいろいろ使い方があります。

  • 細かい作業やゲームなどで集中したいとき
  • のんびりと動画をみたいとき
  • 音楽をききたいとき
  • 机を広く使いたいとき
  • 使っていないとき
その時々に応じて、自由に見やすい場所へモニターを移動できます。非常に快適です。

モニターアームにして、盲点だったのがケーブル類です。モニター裏にごちゃごちゃしたケーブルを隠してい配置していたものが、丸見えになってしまいました(笑)整理が必要ですね。

とは言え、モニター下が空いたこともあり、テーブルが広く使えるようになりました。

モニターアーム気になった方は、是非是非ためしてみてくださいね!

「MSI AFTERBURNER」によるグラボの冷却(FAN速度の調整)

こんばんわ、うぃむです。

パソコン周りのプチリニューアルとは少し違うかもしれません。前回グラボの呪いがあった関係もあり、少し冷却性能をあげてみることにしました。

MSI AFTERBURNER

グラボのファン速度の調整は「MSI AFTERBURNER」というソフトで行えるようです。
※この「MSI AFTERBURNER」はマザーボードやグラボがMSI製でなくても使えるようです。

  1. MSI AFTERBURNER」より、「DOWNLOAD AFTERBURNER>」を選択しダウンロードしてください。
  2. インストールは特に難しい選択肢はないので、次へ次へとすすめていけばよいと思います。
  3. インストールが終わったら「MSI Afterbune」を起動します。
  4. 歯車のマークを押すと、「MSI アフターバーナーのプロパティ」が表示されてきます。
  5. 全般では、「Windows と一緒に起動」にチェック
  6. ファンでは、「ユーザー定義ソフトウェアによる自動ファン制御」にチェック
    あとは全体的にファン速度を上げました。
    適当ですが、30℃ … 50% / 50℃ … 70% / 65℃ … 90% / 90℃ … 100%にしてみました。

設定後

いままで、通常時は 50~60℃、高負荷時は 60℃~75℃ くらいにでした。

この設定で、通常時は 45~55℃、高負荷時は 55℃~70℃ くらいと全体的に 5℃ くらい下がりました。

FANの速度を全体的に10%以上あげているため、やや騒がしくなりましたが、これでグラボが長持ちしてくれたらありがたいな~

気休め程度の設定でした。

FF14 黄金のレガシー発売日決定とこれまでの情報 #FF14

こんにちは、うぃむです。 黄金のレガシーのいろいろな情報が発表されました。発表された情報を整理してみました。 発売日 予約開始:2024年3月26日(火) アーリーアクセス:2024年6月28日(金) 18:00~(予定) 発売日:2024年7月2日(火) 予約特典 予約した...