操作設定(マウス)/キャラクターコンフィグとおすすめ設定:#FF14|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

操作設定(マウス)/キャラクターコンフィグとおすすめ設定:#FF14

こんばんわ、うぃむです。

さて、今回はキャラクター設定のマウスについて、書いてみようかと思います。

操作設定 全般ターゲットサークルキャラクターマウス
アイテム設定全般
ユーザーインターフェース設定全般HUDパーティリスト
ネームプレート設定自分/個人/NPC/全般
ホットバー設定表示共有XHB基本XHBカスタム
チャットログ設定全般ログ詳細着信

1.操作設定(マウス)

1-1.私のおすすめ設定
※私はPS4のコントローラーを使っています。
あまり詳しくないので、自身で使いやすいか確認してくださいね!(なら、書くな?w
  • ホイール Up: カメラ:ズームイン
  • ホイール Down: カメラ:ズームアウト
1-2.マウスターゲット設定
  • 自分をクリックして選択することを有効にする
    ON(おすすめ)自分をクリックで選択できます。自分を選択すると自分用のメニューを表示できます。
    OFF自分をクリックで選択できません。
  • フィールドをクリックしてターゲットキャンセルを有効にする
    ON(おすすめ)なにもないところをクリックすると、ターゲットがキャンセルされます。
    OFFなにもないところをクリックしても、ターゲットはキャンセルされません。
1-3.ママウスホイール機能設定
  • ホイール Up
  • ホイール Down
  • ホイール Up (+Ctrl)
  • ホイール Down (+Ctrl)
  • ホイール Up (+Alt)
  • ホイール Down (+Alt)
  • ホイール Up (+Shift)
  • ホイール Down (+Shift)
    カメラ・ズームイン
    カメラ・ズームアウト
    一番近い敵から順にターゲット:順送り
    一番近い敵から順にターゲット:逆送り
    パーティリスト選択:上操作
    パーティリスト選択:下操作
    敵対リスト操作:上操作
    敵対リスト操作:下操作
    アライアンスリスト選択:順送り
    アライアンスリスト選択:逆送り

0 件のコメント:

コメントを投稿

7.2新式(セレモニアル)製作に必要な素材数をまとめてみました #FF14

こんにちは、ういむです!   パッチ7.2が来て、クラフター・ギャザラーの皆さんも忙しくなってきた頃じゃないでしょうか?  今回のアップデートで追加された「新式装備(セレモニアル)」、さっそく作り始めたよ!という方も多いと思います。   でも、いざ作ろうとすると… 「あれ?...