こんばんわ、うぃむです。
さて、今回はキャラクター設定のパーティリストについて、書いてみようかと思います。
| 操作設定 | 全般 | ターゲット | サークル | キャラクター | マウス | 
|---|---|---|---|---|---|
| アイテム設定 | 全般 | ||||
| ユーザーインターフェース設定 | 全般 | HUD | パーティリスト | ||
| ネームプレート設定 | 自分/個人/NPC/全般 | ||||
| ホットバー設定 | 表示 | 共有 | XHB基本 | XHBカスタム | |
| チャットログ設定 | 全般 | ログ詳細 | 着信 | ||
ユーザーインターフェース設定(パーティリスト)
私のおすすめ設定
- パーティリストを表示する:ON
- バフ・デバフの表示数設定:10件
- アライアンスリスト1を表示する:ON
- アライアントリスト2を表示する:ON
※私はPS4のコントローラーを使っています。
パーティリスト
パーティリスト
- パーティリストを表示する
 ON(おすすめ) OFF 表示しません。 
- 名前の表示タイプ
 フルネーム 性のみイニシャル 名のみイニシャル 姓名ともにインシャル 
- パーティに参加していない状態の場合、非表示にする
 ON パーティーに参加していない状態の場合に、非表示になります。 OFF パーティーに参加していない状態の場合でも、表示されます。 
- バフ・デバフの表示数設定
 1件~10件(おすすめ) 
アライアンスリスト
- アライアンスリスト1を表示する/アライアントリスト2を表示するON 
 (おすすめ)アライアンスリストを表示します。 OFF アライアンスリストを表示しません。 
パーティリストの並び替え時のロール順を指定できます
- TANK/HEALER/DPS/OTHER CLASS (自身のクラス)
 変えたことがないので、有効な使い方をしりません・・・
- ロール内並び順設定
 こんな感じでいろいろ調整ができるようです。使ったことはありません・・・
 
 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿