モーエンツール「職人に寄り添う新道具」(1~3段階) #FF14|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

モーエンツール「職人に寄り添う新道具」(1~3段階) #FF14

こんばんわ、うぃむです。

Ver6.3でクラフター/ギャザラー向けの主道具強化コンテンツ「モーエンツール」が追加されました。

早速挑戦してみました。

1.クエスト「職人に寄り添う新道具」

クエストは、チョラ・ゾイさん(クリスタリウム X:7.8 Y:11.4)から受けられます。


このヤカンって、あれですよね?

これって、もしかしたらゲロルトさんとロウェナさんのIF的なこんなお話なんでしょうか?w

しかし、このお話はまだまだ先まで続くと思いますので、まずは今回の「モーエンツール」を作っていきましょう。

2.クラフター

クラフターは必要な素材と、白貨をあつめてひたすら製作してください。白貨は、最少で30,500必要になってきます。必要素材はこちらで計算していますので、ご確認ください。

基本は新式禁断でも、最高品質に届かない場合があるので、1つHQを混ぜることで安定できました。

3.ギャザラー(採掘/園芸)

ギャザラーは、指定された素材を採取してくればOKです。各段階の強化は2種類の指定があり、1つは収集品、もう一つはHIDDENの素材になっています。

私は、収集品とHIDDENの両方を同時にあつめました。コーディアルをがぶ飲みしつつ、

  • 耐久+がある場合は、収集品を優先
  • HIDDENがある場合は、HIDDEN
という感じで進めました。HIDDENの方が先にあつまりました。収集品のみになったら、GP回復までに収集の3箇所を転々と移動します。耐久+がでたらGP回復をまって収集という流れでやっていました。(ご存知とは思いますが、採取ポイントは一度を調べれば、ボーナスの再抽選のフラグがたちます。こんな感じで調べるだけで回れば、耐久+に巡り会えある可能性が高くなりますよ)

ちなみに、収集は以下のマクロでやっていました。

  1. /ac 集中検分 <wait.3>
  2. /ac 慎重純化 <wait.3>
  3. /ac 集中検分 <wait.3>
  4. /ac 慎重純化 <wait.3>
  5. /ac 純化 <wait.3>
  6. /ac 老農の知 <wait.2>
  7. /ac 石工の理 <wait.2>
  8. /ac 収集品採集 <wait.3>
  9. /ac 理知興起 <wait.2>
  10. /ac 収集品採集 <wait.3>
  11. /ac 収集品採集 <wait.3>
  12. /ac 収集品採集 <wait.3>
  13. /ac 収集品採集 <wait.3>
  14. /ac 収集品採集 <wait.3>
3-1.採掘師1段階目の強化
3-2.採掘師2段階目の強化
3-3.園芸師1段階目の強化
3-4.園芸師2段階目の強化

4.ギャザラー(漁師)

漁師は釣ってくればOKです。釣り方の詳細は、他の方が解説しているので、そちらをご確認ください。

「大物狙い」しつつGPが余っていれば「セイムキャスト」という感じでやっていきます。釣りは、以下のマクロを元に、秒数指定でフッキングまでさせたりしながらやっていました。

このマクロなら、「サリャクの恩寵」を忘れることもありませんよ。

  1. /ac サリャクの恩寵
  2. /ac フッキング <wait.1>
  3. /ac キャスティング <wait.8>
  4. /e 8秒経過 <wait.2>
  5. /e 10秒経過 <wait.2>
  6. /e 12秒経過 <wait.2>
  7. /e 14秒経過 <wait.2>
  8. /e 16秒経過 <wait.2>
  9. /e 18秒経過 <wait.2>
  10. /e 20秒経過 <wait.2>
  11. /e 22秒経過 <wait.2>
  12. /e 24秒経過 <wait.2>
  13. /e 26秒経過
4-1.漁師1段階目の強化


4-2.漁師2段階目の強化

5.完成~

全部完成まで、およそ10日間ほどかかりましたが、なんとか全部完成できました!

それでは、またです!

0 件のコメント:

コメントを投稿

7.2新式(セレモニアル)製作に必要な素材数をまとめてみました #FF14

こんにちは、ういむです!   パッチ7.2が来て、クラフター・ギャザラーの皆さんも忙しくなってきた頃じゃないでしょうか?  今回のアップデートで追加された「新式装備(セレモニアル)」、さっそく作り始めたよ!という方も多いと思います。   でも、いざ作ろうとすると… 「あれ?...