接種証明書アプリ(android)を入れてみた|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

接種証明書アプリ(android)を入れてみた

こんばんわ、うぃむです。

デジタル庁から、新型コロナワクチン接種証明書アプリが公開されたとのことで、入れてみました。


何か良いことがあるのか?と言われると何もありませんが、単に新しいもの好きなのです(笑)

インストール

アプリは、ここからインストールできます。

用意するもの
・マイナンバーカード
・NFC/おサイフケータイ対応スマホ
インストール後の設定

インストール後は、基本は次へ次へと行って、マイナンバーカードを読ませれば完了です。



接種証明書は、国内用・国外用がありますが、今のことろ海外に行く用事はないため、国内用のみです。


この様に接種証明書が設定できました。

結果

今の所、接種証明書アプリをインストールしておくメリットはあまりありません。

いざ必要となったときは、慌ててインストールすることになるので、余裕があるときに入れておいた方が良いのではないでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

楽天株主優待でスマホ代が1年間タダ!?

こんにちは、ういむです。 今年は、楽天の 株主優待 で「楽天モバイルのプランが1年間無料」になる特典をゲットできました! (去年は手続きや問い合わせもしたのですが、なぜかゲットできませんでした。。。) 楽天の株主優待 楽天の株を100株以上保有していると、年に一度、優待がもらえま...