アクセシビリティ設定/システムコンフィグ:#FF14|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

アクセシビリティ設定/システムコンフィグ:#FF14

 こんばんわ、うぃむです。

今回は、FF14のシステムコンフィグについて、書いてみたいと思います。

システムコンフィグディスプレイ設定
サウンド設定
グラフィック設定
マウス設定
ゲームパッド設定
カラーテーマ設定
その他の設定
アクセシビリティ設定

1.アクセシビリティ設定

こういった、個人の事情に合わせてくれる設定があるのは、すごく優しいですよね。
1-1.私のおすすめ設定
よくわかっていませんが。。。
  • サウンドの視覚表現を有効にする:OFF
  • 色補正を有効にする:OFF
    すべてOFFで良いと思います。
1-2.サウンドの視覚表現
  • サウンドの色覚表現を有効にする
    これによって、画面の左右で棒グラフ?が表示されます。
    以前、極リヴァイアサン討滅戦などで、リヴァの飛び出す方向がわかりやすいのでは?と試した事がありましたが、よくわかりませんでした(笑)
1-3.色覚多様性設定
  • 色補正を有効にする
    個人に合わせて色を調整して見やすくする設定だと思います。どう使ってよいのかはよくわかりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

7.2新式(セレモニアル)製作に必要な素材数をまとめてみました #FF14

こんにちは、ういむです!   パッチ7.2が来て、クラフター・ギャザラーの皆さんも忙しくなってきた頃じゃないでしょうか?  今回のアップデートで追加された「新式装備(セレモニアル)」、さっそく作り始めたよ!という方も多いと思います。   でも、いざ作ろうとすると… 「あれ?...