その他の設定/システムコンフィグとおすすめ設定:#FF14|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

その他の設定/システムコンフィグとおすすめ設定:#FF14

こんばんわ、うぃむです。

今回は、FF14のシステムコンフィグについて、書いてみたいと思います。

システムコンフィグディスプレイ設定
サウンド設定
グラフィック設定
マウス設定
ゲームパッド設定
カラーテーマ設定
その他の設定
アクセシビリティ設定

1.その他の設定

1-1.私のおすすめ設定
特質ないのですが、強いて言うなら・・・
  • キャラクターやオブジェクトの表示数:最大
  • ウィンドウの同時表示数:無制限
1-2.スクリーンショットの保存形式
PNG高品質
JPEG標準品質
  

なんとなく、JPEGの方が馴染みがあります。深い意味はありません・・・

1-3.スクリーンショットの保存先フォルダ

容量の多い、HDDのフォルダーに設定しています

1-4.自動離席モード設定
切り替えない
5分
10分
30分
60分

特にこだわりはありませんが、「切り替えない」にしています。

1-5.表示制限
  • キャラクターやオブジェクトの表示数
    最大
    やや多め
    標準
    やや少なめ
    少なめ

    「最大」一択です!特にパソコンの能力に問題がなければこの設定にしましょう。

  • ウィンドウの同時表示数
    無制限
    30
    25
    20
    15
    10

    「無制限」一択です!特にパソコンの能力に問題がなければこの設定にしましょう。

1-6.言語設定
  • ムービー/カットシーンの音声言語
    言語設定に合わせる
    日本語
    英語
    ドイツ語
    フランス語

    言うまでもなく「言語設定に合わせる」です。

1-7.グループポーズ/景観カメラ設定
  • 自動離席時に景観カメラを起動する
    ON自動離席になった場合に、景観カメラを起動します。スクリーンセーバー代わりでしょうか?
    OFF自動離席になっても、何もしません。
  • 起動している時はオンラインステータスを「カメラモード中」に切り替える
    ON
    OFF

    起動している時なので、どっちでも・・・どうちがうのでしょうか?(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7.2新式(セレモニアル)製作に必要な素材数をまとめてみました #FF14

こんにちは、ういむです!   パッチ7.2が来て、クラフター・ギャザラーの皆さんも忙しくなってきた頃じゃないでしょうか?  今回のアップデートで追加された「新式装備(セレモニアル)」、さっそく作り始めたよ!という方も多いと思います。   でも、いざ作ろうとすると… 「あれ?...