漆黒のヴィランズから、走りっぱなしになったり、アナログコントローラーが安定しないので接点復活剤を使ってみました。
結果、一度だけ走りっぱなしが出ました(笑)
ただ、
- 漆黒のヴィランズが始まってから出ること
- FF15では出ない事
1. PS4コントローラーの分解に使ったもの
- 精密ドライバー(100均)
- 接点復活剤(300円くらい?)
1-1. 裏面のネジ(4つ)を外す

黄色の「○」部分です。
1-2. コントローラーを外す

最初に左右グリップの下の部分を、表裏を剥がす感じで力をいれるとカッチといって隙間ができました。
黄色の「○」部分を内側から外側に広げる感じで精密ドライバーの「マイナス」で開くようにしたら外れました。
次にピンク色の「○」の部分を外してあげると、裏表のケースが外れます。
1-3. バッテリーを外す

バッテリーは
黄色の「○」部分を上に持ち上がるようにすれば外れます。
1-4. 基盤のネジ(1つ)を外す
画像はありませんが、バッテリーを外すとネジが1つあるので、それを外せば基盤を外すことができます。長四角のアナログボタン?を外すのは少し苦労しました。
1-5. アナログスティックを外す

アナログスティックは上に持ち上げれば簡単にはずせます。
1-6. 接点復活剤

あとは、上記のアナログスティックが刺さっていたことろに、接点復活剤を吹き付けました。
あとは、上記の逆で取り付けていけば元通りです。
アナログスティックの動きが悪くなっている方など、ダメ元で挑戦シてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、この接点復活剤は
- スマホの充電器の接触がわるくなった
- USBの接続が不安定になった
- SDカードが認識しづらくなった
0 件のコメント:
コメントを投稿