こんばんわ、うぃむです。
なお、ミーン工芸館は、5つ科に別れていてそれぞれ取引を開始していく様です。
1. 若き経営者、イオラ
錬鉄科は、ミーン工芸館の、イオラさんから受けます。
ミーン工芸館は、クリスタリウムにあります。
エーテライトがあるので、そこからすぐのところにありますよ。
「協力したくない」
どうやら、強制的に手伝うことになるようです(笑)
ということで、ズン族(アマルジャ族)の製品を作ることになりましたとさ。
コンプリートです!
これにて、鍛冶師・甲冑師・彫金師の取引が行えるようになりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿