(雑記) デスクトップパソコンの無線化対応(Wi-Fi)|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

(雑記) デスクトップパソコンの無線化対応(Wi-Fi)

こんばんわ、うぃむです。

デスクトップパソコンをWi-Fi対応にしてみました。

購入したのは、「TP-LINK Archer TX3000E」です。
接続は、「PCI Express x1」+「USB 2.0 9ピン端子」です。

1. 通信規格

  • IEEE 802.11ax/ac/n/a 5 GHz
  • IEEE 802.11ax/n/g/b 2.4 GHz
  • Bluetooth 5.0/4.2/4.0
に対応しているようです。

ですが・・・無線LANの親機は、IEEE 802.11ac までしか対応していないため、接続はこうなりました。


2. 通信速度

肝心の通信速度は・・・
2-1. 有線LANの場合(Cat.6使用)


2-2. 無線LAN(802.11ac)の場合


およそ21%程度ダウンしていますね。

ただ、これだけ通信速度がでていれば、FF14には問題なさそうですね!
あとは、安定性ですが、いまのところ良好です^^

Bluetoothも問題なく接続できました。

できれば、Wi-Fi 6 も試してみたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

7.2新式(セレモニアル)製作に必要な素材数をまとめてみました #FF14

こんにちは、ういむです!   パッチ7.2が来て、クラフター・ギャザラーの皆さんも忙しくなってきた頃じゃないでしょうか?  今回のアップデートで追加された「新式装備(セレモニアル)」、さっそく作り始めたよ!という方も多いと思います。   でも、いざ作ろうとすると… 「あれ?...