うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14|キーワードなど   

明日(8/11)からパッチ5.3:#FF14

 こんばんわ、うぃむです。

さて、FF14は、明日8月11日にパッチ5.3「クリスタルの残光」が始まります。楽しみですね。本日は19時より24時間のメンテナンスのため、パッチノートで私なりに気になる点をチェックしてみました。

メインストーリー

まずはFF14の物語の本筋、こちらは気になるところですよね。

少し気になるのが最後の記述です。
  • クロニクルクエスト:クリスタルタワー「輝く希望」
これまで「クリスタルタワー」はメインに絡んでいなかったので、新しく始めた方などはやっていないという方もいるのではないでしょうか?もう今日だと遅いかもしれませんが、メインを進めるためにクリスタルタワーからやらないといけなくなりそうなので、注意でしょうかね?
全部で12ストーリあるようなので、ムービーを見る限りでは今回は水晶公が重要なポジションになりそうですかね?じっくり楽しみたいところですね!

畑/植木鉢に植えられる新たな種が追加されます。

コスモスとアラガンメロン(すいか?)が追加されます。
コスモスはいつもどおり、オーナメントと思いますが、アラガンメロンは・・・どうやら、ミニオンになるらしいですね!
とはいえ、この画像の右上の冷やしているスイカアラガンメロンは庭具にもなるという事なんでしょうかね?

バトル関係

タンク
ナイトと暗黒は変更なし、戦士とガンブレイカーは強化という感じでしょうか。戦士が強化されるので、戦士やるひとがまた増えてきそうですね!
DPS
モンクと詩人が強化。召喚が弱体なんでしょうか。召喚のトライディザスター300→150というのは、ものすごい弱体っぷりなんですが、あまり回数が使えない攻撃なんでしょうかね・・・(召喚よくわかりません)
個人的には今回詩人が強化されると聞いたので、サブキャラの方で一気にLv80まで上げて、スタンバイしておきました。DPSでもたまには遊んでみようかと思います。
ヒーラー
占星術を覗いてあまり変わらなそうですが、それにしても占星術凄い変更ですね。メイン占星のフレさんが悩んでいましたが、今回は笑顔でしょうかね?(笑)

幻シヴァ討滅戦


どうやらこれは、空想帳の様ですね!
  • 幻討滅戦は期間限定となり、メジャーパッチごとに別コンテンツに切り替わります。
と書いてあるように、期間限定なんですね。実装当時の強さで攻略なんかは同じなんでしょうかね?「アイシクルインパクト」が実装当時の見づらさだったら辛いですね(笑)

新たなアライアンスレイドダンジョン「人形タチノ軍事基地」が追加されます。

そして、ニーアシリーズの第2段のこれ!「人形タチノ軍事基地」。楽しみです!

クラフター各種

クラフターが製作できるアイテムレベル480の装備をアイテムレベル490の装備に交換できるようになります。
今回はクラフター新式はこないと思っていたのですが、来ちゃうんですね。サブキャラでついこの間禁断してしまったので、もったいなかったかな・・・(笑)
今回は、戦闘系での新式の更新はないので、490にする意味は少ないかもしれませんが、それでもマテリア等は既に高騰しだしていますね。
ただ、マテリア精製とか蛮族などもあり、クラフター系のマテリアの入手方法が増えてもいるので、意外と早めに価格は落ち着くんじゃないでしょうかね?
アイテムごとに、それを素材として製作できるものを検索できるようになります。
いままで、外部サイトだのみでした。なんで今まで無かったの!って感じです(笑)
素材や触媒を消費せずに任意のレシピで製作の練習ができる「製作練習」が追加されます。
クラフター版木人でしょうか!
折角調達した素材を何度も壊してきたので、ありがたいですね!
新たな蛮族クエスト「ドワーフ族」が追加されます。
Ver5ではギャザラー用でキタリ族が追加になっていたので、ギャザクラの蛮族はもうないと思っていたのですが、クラフフター用でくるんですね!
しかし、たしかドワーフって原初世界のララフェルでしたよね・・・?ということは・・・
ついにララフェルは蛮族扱いですね(笑)

お得意様取引の対象NPCに「エル・トゥ」が追加されます。
既にカイシルがあったので、さらに追加があるとは思いませんでした。
しかし・・・
  • 「エル・トゥ」には服を着せ替える(武具投影する)ことができません。
  • 「エル・トゥ」には服を着せ替える(武具投影する)ことができません。
  • 「エル・トゥ」には服を着せ替える(武具投影する)ことができません。
(笑)

どこからすすめましょう?

パッチ5.3は結構変更が盛りだくさんですね。
  • とにかくメインストーリーの続きを見たい!
  • まずは極でしょ!
  • いや幻でしょ!
  • 24人レイドでしょ!
  • 初日に蛮族クエストは必須でしょ!
  • 金策優先!G12地図で新たな素材でしょ!
ひとそれぞれ、気になるところが違うので、いろんな進め方がありそうですよね。

私は、
  1. 蛮族クエストで受注のみする!
  2. 24人レイド解放して、初日攻略!
まずは、こんな感じで進めようと思っています。初日蛮族やるかやらないかで、おそらく取得できるマウントの「戦車」(未定)を1日でも早くゲット出来ますからね(笑)
また、24人レイドのカオスを味わえるのも初日のみだと思います。24人のカオスを体験したければ、初日にやる!というのがおすすめでしょうか(笑)

みなさんは、どこから進めますか?
楽しみですね!

それでは、みなさま、パッチ5.3で会いましょう!

楽器演奏CWLS「EMS」さんの演奏会にいってきました:#FF14

こんばんわ、うぃむです。

フレさんから、演奏会をやると聞き、行かせていただきました。
ひとりひとり「音」への思い・こだわりが伝わってくるようで、楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。

折角なので、「EMS」さんの演奏会の風景のSSをとってみました。
開場待ちの風景

開演前の風景

プログラム














控室の隠し撮りw







演奏してくれた方、参加した方の記念にでもなりますように!

ありがとうございました。
また、次回も参加させてください。

ゼロ(Zeromus)から始めるFF14 (5.バハムート邂逅編・侵攻編・真成編)

こんばんわ、うぃむです。

カエルスーツ、ゲットできました(笑)

Zeromusのキャラ育成も一段落つきました。そこで、飛ばしてきた物語を少しづつ進めています。今回は、新生の8人レイドの「大迷宮バハムート」を進めてみました。

バハムート邂逅編・侵攻編・真成編

バハムートは、ゼロムスのFCの方にお手伝いしてもらって挑戦しました。邂逅編はなんとかクリアできましたが、侵攻編・真成編はズル(解除)をしてしまいましたけどね(笑)
今はILや超える力もあり、解除しなくてもかなり緩い感じなので、できれば解除しないで攻略して欲しいです。

高難易度を進めるのに必要な基礎知識(ギミック・フォーカスターゲットなど)も学べたりしますよ。
解放
挑戦する前に、バハムート邂逅編を解放する必要があります。
解放には、
  1. メインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」クリア
  2. 「蛮神の真なる力」(砂の家)~「真なる焔神イフリート」~「真なる嵐神ガルーダ」~「真なる岩神タイタン」クリア
  3. 「新たな蛮神」
という感じでクリアしておく必要があるようです。
邂逅編
侵攻編

真成編



あとがき

新生編のバハムートは、FF14の始まりのお話でもあります。最近始めた方など、まだやっていない方もいると思います。
このコンテンツは物語もしっかり出来ているので、オススメですよ!

そして、この物語が終わったあと、以下のムービーを見てみると、物語の深みも感じられるので良いですよ!

ということで、まだの方は是非是非挑戦してみてくださいね!

ゼロ(Zeromus)から始めるFF14 (4)

こんばんわ、うぃむです。

最近雨が多い毎日です。
そんな中、朝仕事に行こうと車に乗ってエンジンをかけたら・・・シーン・・・あれ?おかしいな、もう一度・・・シーン・・・
エンジンが掛かりません(笑)どうやらバッテリーが上がってしまったようです。

速攻でネットでバッテリーを注文して交換してみました。
バッテリーが弱くなっていたのは知っていて、充電しながら誤魔化してつかっていたのですが、素直に交換しないとこういう目に合うのでご注意くださいね(笑)

FCイベント

さて、最近はゼロムスでの活動が多くなってきました。
先日お話したFCでは、イベントがあり、有名なガールズロックバンドの方が演奏にきてくれました。

イベントの抽選会ではなんと、100万ギルが当たりギャザクラで超金欠だったので、すごく助かっちゃいました!

新生蛮神

とりあえず、メインだけ駆け抜けて終わりにしてしまったので、極とか全然やっていなかったので、FCでよく一緒に遊んでくれる方と挑戦してみたり~


地図

地図をまわって、崖から転落しながら戦ってみたり~
燃やされてみたり~
踏破もたま~にできたり~
しながら遊んでいます。

ギャザクラの近況

ギャザクラは漁師を覗いてAll80に出来ました!
「イシュガルド復興編」は思いの外、レベル上げがはかどりすぎますね!

それでは、またっ!

7.3ギャザクラ新式(ピーコック・ゴールデンサム)製作に必要な素材数をまとめてみました #FF14

 こんにちは、ういむです! パッチ7.3で実装されたギャザラー&クラフター用の新式装備を作るために必要な素材数をまとめました。 パッチ7.3のギャザクラ新式装備とは? 7.x(黄金のレガシー)の最終装備になると考えられ、長く愛用できる装備と思われます。 このギャザクラ新式...