こんばんわ、うぃむです。
今回は、私のイージスのお家のハウジングをご紹介します。お家はSサイズで、どんな雰囲気にしたかを、書いてみようと思います。
1.庭
外観はカフェハウスです。
2.1階
まず、エントランスから始めましょう。
初めて見たときの印象はとても重要だと思い、インパクトを重視しました。狭いですけれどね(笑)
奥に進むと、落ち着けるような空間にしてみました。
全体的には、開放感があり、華やかでありながらも、落ち着いた雰囲気もあり、マイナスイオンを感じる、そんなカフェ風な空間を意識をしてみました。どうでしょうか?
実は、本棚は隠し扉になっており、地下に続いています。
3.地下
地下への入り口もお店風にデザインしています。どんな、お店かというと・・・
中に入ると、海の家をイメージした空間を意識しました。ラベンダーベッドなのに、まるで海辺にいるような気分に浸れます!!
(本当はミストに家が欲しかったりするのですけどね(笑))
海側からみると、こんな感じです。
天井が空なのは違和感があるかもしれません。ダウンライトだと雰囲気に違和感があったので、明るさ調整のためにこうなりました(笑)
4.FCハウス
ちなみに、FCハウスも一緒に紹介します。
こちらは和風のテーマでデザインされています。(私がハウジングをしたわけではありませんが…)
5.最後に
やっとノルマも終わり、時間ができたので、以前から考えていたハウジングをやりました。今回のデザインは浮かせを使わずにシンプルに仕上げています。
私の家は、イージス/ラベンダー/13-32 にありますので、見てみたいなどあれば、ご自由に見て行ってください。あまり家にはおりません(笑)なお、FCハウスも同エリアにあったりします。
また、ゼロムスのお家は以前に「我が家のハウジング」で紹介していますので、そちらもぜひご覧ください。
それではまた!
0 件のコメント:
コメントを投稿