6.0のギャザラーの霊砂(刻限+伝説)あつめ:#FF14|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

6.0のギャザラーの霊砂(刻限+伝説)あつめ:#FF14

こんばんわ、うぃむです。

さて、なんとかクラフターの禁断も中途半端ながらできてきました。

おそらく、バージョンアップ後の新式は、ハードルが低めだとおもうので、なんとかなることを期待しつつ、次の目標は、素材集めです。

おそらく、霊砂はそこそこの量を求められるとおもうので、以下のようにグルグル回ってみました。

※「ギャザラーの伝説・紫/白貨あつめ(ルート・錬成・テレポ節約)/6.0」はこちらをみてくださいね。

1.採取の流れ

時間帯エリアエーテライト収集品霊砂
0:00~4:00嘆きの海涙の入江採掘ルナクォーツ暁月
(4:00~8:00)※以下参照
8:00~12:00ラヴィリンソスアポリア本部園芸水瓶土暁月
12:00~16:00サベネア島パーラカの里園芸パームチップ巨樹
(16:00~20:00)※以下参照
20:00~24:00ガレマルドキャンプ・ブロークングラス採掘闇性岩巨岩

2.ET4時/16時

時間帯エリアエーテライト収集品霊砂
サベネア島・アキャーリ南イェドリアン漁師トップノットフィッシュ(中型/速)暁月
紅玉海・境島東(クガネ)漁師オサードランプサッカー(中型/遅)*巨海
(4:00~
16:00~)
エルピスポイエーテン・オイコス採掘ロジウム砂伝説
(16:00~
18:00~)
エルピスアナグノリシス天測園園芸メンピサン原木伝説
2-1.サベネア島・アキャーリ南
2-2.紅玉海・境島東
2-3.*オサードランプサッカーとオヒョウの見分け方
見た目と速度で判断できますよ。

上がオヒョウ/下がオサードランプサッカー
見分けづらいですが、オサードランプサッカーの方が泳ぐ速度も遅いです。

3.採取マクロGP700(暫定)

横着用マクロ・・・
1回で2~5個採取できるとおもいます。
/ac 集中検分 <wait.3>
/ac 慎重純化 <wait.3>
/ac 集中検分 <wait.3>
/ac 慎重純化 <wait.3>
/ac 純化 <wait.3>
/ac 老農の知 <wait.2>
/ac 石工の理 <wait.2>
/ac 収集品採集 <wait.3>
/ac 理知興起 <wait.2>
/ac 収集品採集 <wait.3>
/ac 収集品採集 <wait.3>
/ac 収集品採集 <wait.3>
/ac 収集品採集 <wait.3>

0 件のコメント:

コメントを投稿

7.2新式(セレモニアル)製作に必要な素材数をまとめてみました #FF14

こんにちは、ういむです!   パッチ7.2が来て、クラフター・ギャザラーの皆さんも忙しくなってきた頃じゃないでしょうか?  今回のアップデートで追加された「新式装備(セレモニアル)」、さっそく作り始めたよ!という方も多いと思います。   でも、いざ作ろうとすると… 「あれ?...