タイヤ交換と洗車などをしてみた|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

タイヤ交換と洗車などをしてみた

こんばんわ、うぃむです。

桜も開花したというニュースも聞こえてきました。流石にもう雪は降らないかなとおもいタイヤ交換&洗車をしました。

  • 純正アルミホイール&スタッドレス

ちなみに、タイヤ交換時には下回りやエンジンルーム内のメンテナンスを一緒にやっています。

ホースやゴム類のパーツなどは、この「ラバープトテクタント」で保護してあげています。これは、ラバーパーツの硬化やひび割れを防いでくれるのでタイヤ交換のタイミングなんかで一緒にやっています。
タイヤの空気圧も調整しました。

あとは、「シリコンスプレー」でドアの駆動系や、ドアモールなんかもやっておくと、キシミや異音などが防げるみたいです。

メンテナンスが終わったら、洗車して、室内掃除をして、フロントガラスは撥水コートの「ガラコ」をして、ヘッドライトやプラスチックパーツは「プレクサス」でコーティングして、最後にガソリン給油と合わせて「フューエルワン」を注入してカーボン対策もしました。



実は洗車も大好きだったりします(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7.3ギャザクラ新式(ピーコック・ゴールデンサム)製作に必要な素材数をまとめてみました #FF14

 こんにちは、ういむです! パッチ7.3で実装されたギャザラー&クラフター用の新式装備を作るために必要な素材数をまとめました。 パッチ7.3のギャザクラ新式装備とは? 7.x(黄金のレガシー)の最終装備になると考えられ、長く愛用できる装備と思われます。 このギャザクラ新式...