rakuten mini (楽天ミニ) を使って、車でSpotifyを自動再生させてみました(MacroDroid)|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

rakuten mini (楽天ミニ) を使って、車でSpotifyを自動再生させてみました(MacroDroid)

こんばんわ、うぃむです。

先日、Rakuten mini を手に入れました。

これを使って車で音楽を自動再生してくれるようにしてみようかと思います。

音楽再生は、いつもつかっている「Spotify」です。

Rakuten mini と 車 を Bluetooth で接続

こちらは、カーオーディオによっても設定が違うかもしれませんが、普通にペアリングしてあげるだけでした。

MacroDroidによる、Spotifyの自動再生

さて、ここでカーオーディオとRakuten miniを接続するのは簡単なのですが、Bluetooth接続されたら、自動で音楽が流れませんでした。

そこで、スマホアプリの「MacroDoroid」を使ってみました。

MacroDroidはいろいろな人が作ったテンプレートが利用できるので、テンプレートから「Spotify」と検索してでてきた「車の音」というものを使ってみました。


実際には、Bluetoothに接続したら、何でもSpotifyが再生されても困るので、「トリガー」と「条件」で再生したい機器を選び直したりしました。

これだけで、簡単に再生してくれるようになりました!

これで、Rakuten mini が モバイルルーター+音楽再生用にもなりました!

0 件のコメント:

コメントを投稿

7.3ギャザクラ新式(ピーコック・ゴールデンサム)製作に必要な素材数をまとめてみました #FF14

 こんにちは、ういむです! パッチ7.3で実装されたギャザラー&クラフター用の新式装備を作るために必要な素材数をまとめました。 パッチ7.3のギャザクラ新式装備とは? 7.x(黄金のレガシー)の最終装備になると考えられ、長く愛用できる装備と思われます。 このギャザクラ新式...