ミーン工芸館取引「食薬科」貢献ランク1🔨(解毒の薬餌):#FF14|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

ミーン工芸館取引「食薬科」貢献ランク1🔨(解毒の薬餌):#FF14

こんばんわ、うぃむです。

お仕事で近くにきたので、ついでに見てきました。

「世界妖怪会議」


本日は、ミーン工芸館「食薬化」貢献ランク1を挑戦してみようかと思います。
これは、「ミーン工芸館「食薬科」 (獣医師ベスリク)」からつながってますね。

ミーン工芸館「食薬化」貢献ランク1🔨(解毒の薬餌)



さて。今回は「解毒の薬餌」の製作です。


なお、「解毒の薬餌」は一度の製作で3つできます。
岩清水・ホーリーバジル・パーシモンリーフは6個づつ採取でよいです。
毒消しは、
  • 岩塩 2個 (1 x1 x6セット ÷ 3)
  • グラスバイパー 2個 (1 x1 x6セット ÷3)
です。



ん?なんでしょう?







0 件のコメント:

コメントを投稿

7.3ギャザクラ新式(ピーコック・ゴールデンサム)製作に必要な素材数をまとめてみました #FF14

 こんにちは、ういむです! パッチ7.3で実装されたギャザラー&クラフター用の新式装備を作るために必要な素材数をまとめました。 パッチ7.3のギャザクラ新式装備とは? 7.x(黄金のレガシー)の最終装備になると考えられ、長く愛用できる装備と思われます。 このギャザクラ新式...