ミーン工芸館取引「錬鉄科」貢献ランク1🔨(金属製の手甲):#FF14|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

ミーン工芸館取引「錬鉄科」貢献ランク1🔨(金属製の手甲):#FF14

こんばんわ、うぃむです。

今回は、ミーン工芸館取引「錬鉄科」貢献ランク1の金属製の手甲の制作をしてみようかと思います。

貢献ランク1🔨(金属製の手甲)

ミーン工芸館取引「錬鉄科」は、クリスタリウムのイオラさんですよ。

ミーン工芸館取引は、制作手帳の「RECIPE LEVEL」の下の「ストーリー関連」の中にありますよ。

金属製の手甲の素材は、
モリブデンインゴット


ガゼルレザー


紅玉綿糸


こんな感じです。

錬鉄科は、鍛冶師、甲冑師・彫金師で進められるのですが、彫金師のレベル上げが大変らしいので、彫金師で進めていこうと思います。

納品~


あら・・・残念なんでしょうか・・・?

お話はもう少し続きますが、ここまでにしておきます。
納品達成~!ランクアップ~!
ここって、黒鉄工房ってところだったんですね(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7.3ギャザクラ新式(ピーコック・ゴールデンサム)製作に必要な素材数をまとめてみました #FF14

 こんにちは、ういむです! パッチ7.3で実装されたギャザラー&クラフター用の新式装備を作るために必要な素材数をまとめました。 パッチ7.3のギャザクラ新式装備とは? 7.x(黄金のレガシー)の最終装備になると考えられ、長く愛用できる装備と思われます。 このギャザクラ新式...