スターターパック14円SALEと、1つのスクエニアカウントで複数のキャラ起動:#FF14|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

スターターパック14円SALEと、1つのスクエニアカウントで複数のキャラ起動:#FF14

こんばんわ、うぃむです。

先日、久しぶりに出張にいってきました。いつもなら、新幹線でいくところ、今回は飛行機でいきました。羽田空港は比較的空いていました。その関係もあり?こんなオブジェ?が飾ってありました。

時間の関係でじっくり見られませんでしたが、なんか面白いですね。

1.スターターパック14円SALE

さて、Windows版のFF14スターターパックが14日間、14円SALE!ということで、Crystaが少しだけ余ってたので、e-STOREで購入してみました。

2.1つのスクエニアカウントで複数キャラの起動

購入すると、レジストレーションコードが送られてきます。
後は、モグステーションにログインし、「新規サービスアカウント追加」を選んで、レジストレーションコードを入力すればOKです。
そうすると、この画像の様に、サービスアカウント選択に「ファイナルファンタジーXIV 1」「2」という風に表示されてきます。

3.アカウントの選択

FF14にログイン画面に、「DATA CENTER」が選択できるので、これでデータセンターを選ぶと、アカウント選択画面がでてくるので、どっちのアカウントを使うかを選びます。
実は、購入しただけで、キャラとかは作っていないので試していないのですが、これで1つのパソコンで複数キャラ起動して遊ぶことができるみたいですよ!

複垢に興味がある方など、この機会に購入してみるのもいいかもしれませんね!

なお、このアカウントだと蒼天編までしか遊べないようです。それ以降を遊びたい方は拡張パッケージを購入する必要がありますからね。

2 件のコメント:

  1. 友達招待コードの発行と使用もお忘れなく~

    返信削除
    返信
    1. そうですね!
      せっかくなので、忘れないようにしないとですね。

      削除

7.2新式(セレモニアル)製作に必要な素材数をまとめてみました #FF14

こんにちは、ういむです!   パッチ7.2が来て、クラフター・ギャザラーの皆さんも忙しくなってきた頃じゃないでしょうか?  今回のアップデートで追加された「新式装備(セレモニアル)」、さっそく作り始めたよ!という方も多いと思います。   でも、いざ作ろうとすると… 「あれ?...