楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」を申し込んでみました。|うぃむんののんびりギャザクラ日誌 #FF14

ページ

楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」を申し込んでみました。

こんばんわ、うぃむです。

楽天が4月8日からMNOとして、通信サービスを開始します。サービス名は「Rakuten  UN-LIMIT」と言う名前のようです。
Rakuten  UN-LIMIT」は300万名対象で「一年間無料」というキャンペーンを開始しました。

楽天基地局は東京・大阪・名古屋の一部でしか使えないので、私はまったく利用できません。そのため、「一年後に通信サービスを見直す」という事を前提にして、楽天モバイルを一年間試してみたいと思っています。

Rakuten  UN-LIMITとは

Rakuten  UN-LIMITは
(料金)
  • 事務手数料 3,300円(契約手数料)
  • 月額料金 3,278円(2,980円・税抜)

(サービス)
  • 完全データ使い放題(楽天回線エリア)
  • 国内通話かけ放題(Rakuten Linkアプリ)
  • グローバル無料 データ容量2GB/月・SMS(海外66の国と地域)
  • 楽天スーパーポイントアッププログラム +1倍
(制約事項)
  • SIMロック ×
  • 最低利用期間 ×
  • 契約解除料 ×

というサービスになるようです。
制約事項には×が書いてあります。おそらく、「SIMロックはしません」「最低利用期間は設けません」「契約解除料はありません」という意味だと思います。
細かい内容は、楽天モバイルのホームページにてご確認ください。

楽天回線対応製品

楽天回線対応製品は、以下のものとなるようです。
  • Rakuten mini
  • AQUOS sence 3 lite
  • AQUOS sence 3 Plus
  • arrows RX
  • Galaxy Note10+
  • Galaxy S10
  • HUAWEI nova 5T
  • OPPO Reno A 128GB
  • OPPO A5 2020
  • Xperia Ace

気になる点

  • 上記製品以外は、「動かない」のか「動作保証をしていない」だけなのか?
    HPには「楽天モバイルSIMは、楽天回線対応製品以外での動作保証はしておりません。楽天モバイルSIMとあわせて製品のご購入をお願いいたします。」と記載されています。
    私は楽天回線対応製品は持っていません。格安SIMを扱っているMVNOもどんな端末も動作保証をしているということもありません。
    そのため、使えない可能性が大きいと思っています。
  • SIMの種類が不明。
    「microSIM」「nanoSIM」また「VoLTE」対応など種類があると思いますが何も記載されていません。
    申し込み手続きの時に確認?
  • 手続きの流れが不明。
    SIMの種類と同様ですが、申し込み後の手続きの流れが見つけられなかったので、どんな流れになるのでしょうか。
  • 情報不足・曖昧さなどが多いので、開始時にトラブルになるリスクが高そうです。

いずれにしても・・・

申し込んでみたものの結局スタートラインに立てない可能性も高いのですが、是非試してみたいですね。

なお、現在私は、格安SIMの「mineo」を使っています。あまりつかっていないので、支払いは毎月1,700円程度です。通信速度は正直遅いですが、納得して使っているので特に不満はありません。
近い将来色々な変化があることを考えると、
  • 格安SIMの5G対応はどうなるのか?
  • 楽天モバイルの5G対応はどうなるのか?
  • そもそも固定回線は2Gbps (Nuro光)程度のままなのか?
  • おサイフケータイはどうなっていくのか?
  • IPv6対応は?
いろいろ動向をみながら、何を試して、何を選んでいくか考えないといけないですね。

保証は一切しませんが、みなさんもこの機会に楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」試してみませんか?

0 件のコメント:

コメントを投稿